1760件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

件名1「市長政治姿勢について」  要旨1「若い世代への戦争記憶の継承について」  本年2月24日、以前より武力行使可能性が指摘されていたとおりに、ロシア軍ウクライナとの国境を越え、侵略を開始しました。現状では、ウクライナ軍の頑強な抵抗、反転攻勢により、ロシア軍にも大きな損害が発生し、戦闘は長引き、泥沼化の様相となっております。  

小田原市議会 2022-12-15 12月15日-04号

大項目2、市長情報公開に対する政治姿勢について。 私が秘書室に電話で問い合わせてから8か月以上経過した6月30日、市長が、市税約200億円が投入される新病院建設受注業者事前訪問していたことが判明。この日は、3回目の情報公開審査会が開かれる直前でした。時系列をまとめます。 2021年10月15日、スーパーシティ再提案の提出締切。 同10月18日、市長は、新病院建設受注業者事前訪問。 

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

また、代表質問においては、会派質問に答える場合と一言も市長答弁されない場合もあり、代表質問というのは市長の新年度に向けた施政方針やこれまでの市政運営に対して、市民を代表して政治姿勢が一致する議員同士で結成した会派として質問を行っておりまして、議会でその質問市長が答えないというのは、その会派議員に一票を投じた市民に対しても失礼であります。  

藤沢市議会 2022-12-01 令和 4年12月 定例会−12月01日-目次

について …………………………………………………………… 118         (2)子育て、健康施策について         (3)安心・安全で快適な学校教育環境の整備について 4.杉原 栄子 (1)若者などのドロップアウト支援について ………………………………… 135 5.竹村 雅夫 (1)公的事業のあり方について ………………………………………………… 141 6.甘粕 和彦 (1)市長政治姿勢

小田原市議会 2022-09-21 09月21日-06号

理由は、安倍首相国家観政治姿勢を高く評価したからです」。また、旧「統一協会」(世界平和統一家庭連合)の田中富広会長は、8月10日、日本外国特派員協会での会見において、政治協会友好団体が強く関与したのは事実と認めた上で、教会は共産主義と明確に対峙してきた。その姿勢を持つ政治家とは共に手を携えて国づくりをしてきたと述べています。

藤沢市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 定例会-09月16日-04号

件名1「市長政治姿勢について」  要旨1「消防力の強化について」であります。  過去に一般質問で触れた機動査察隊設置は、令和元年に設置されました。違反是正人命救助だとも言われ、消防による徹底した是正指導が求められているところであります。機動査察隊は、専門的知識及び技術等を持った隊員で構成する精鋭部隊で、重大違反繰り返し違反に即応し、火災から市民を守ることを目的としております。  

平塚市議会 2022-09-13 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-09-13

政府安倍首相国葬を行うことは、国民の中で評価が大きく分かれている安倍首相の功績や政治姿勢国家として全面的に公認し、国家として賛美・礼賛することにつながるものであり、そして、安倍首相の反社会的カルト集団の旧統一教会との関係も取り沙汰されている中では、中止するべき(「関係ねえな」と述ぶ者あり)と考えます。  

平塚市議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日) 本文

政府安倍首相国葬を行うことは、国民の中で評価が大きく分かれている安倍首相の実績や政治姿勢国家として全面的に公認し、国家として賛美・礼賛することにつながるものであり、安倍首相の反社会的カルト集団の旧統一教会との関係も取り沙汰されている中では、即時中止するべきであります。  

藤沢市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 定例会−09月01日-目次

                                   (質問答弁) 1.竹村 雅夫(1)教育政策について ……………………………………………………………………………67 2.塚本 昌紀(1)国と連動した社会保障政策について ………………………………………………………79        (2)危険から市民を守り誰にも優しい市政について        (3)物価高騰対策として賃上げに繋がる政策について 3.原田  建(1)市長政治姿勢

藤沢市議会 2022-06-22 令和 4年 6月 定例会-06月22日-05号

(資料を表示)  件名1「市長政治姿勢について」です。  今回の質疑では、2つの問題について、関係当局の対応の仕方について問うとともに、住民自治福祉向上に責任を負う市長政治姿勢について改めて問うものです。  要旨1「鵠沼海浜公園スケートパーク建設の見直しを求めることについて」です。  

藤沢市議会 2022-06-20 令和 4年 6月 定例会-06月20日-03号

件名1「市長政治姿勢について」  要旨1「市民の声に応える市政運営の取組みについて」であります。  毎年度4月になると、勇退をされる方々や人事異動などでメンバーが大きく変わり、新たな気持ちで職務に取り組む、そんな機会にもなるわけでありますので、ここでは、昨今の状況を鑑み、多方面から聞こえてくる市民意見について、幾つか質疑をしていきたいと思います。  

藤沢市議会 2022-06-06 令和 4年 6月 定例会−06月06日-目次

公益財団法人藤沢保健医療財団経営状況について ……………… 69 (160) 90 報告  第17号 公益財団法人湘南産業振興財団経営状況について ………………… 70 (164) 90 請願 4第 1号 高齢者お出かけサポート事業の創設についての請願 ………………96 (173) 104  [一般質問]                                 (質問答弁) 1.堺  英明(1)市長政治姿勢

小田原市議会 2022-03-25 03月25日-05号

個人質問でも市長政治姿勢を伺いましたが、選挙公約に一切なかったこの政治的任用を、お友達人事と捉えている市民の方はとても多いのが現状です。また、私の一般質問に対し、市長の最大の選挙公約であった新型コロナウイルス感染症対策に対して、政策監の仕事であるといった答弁は一切ありませんでした。議会制民主主義政党政治を基本としています。

藤沢市議会 2022-03-04 令和 4年 2月 定例会-03月04日-05号

それでは、2022年度藤沢一般会計予算案などに対する鈴木市長政治姿勢について、日本共産党藤沢市議会議員団代表質問を行います。  要旨1「新型コロナウイルス感染防止対策は3回目のワクチン接種を急ぎ、PCR検査態勢の充実で対応することについて」であります。  新型コロナウイルスによる感染者が新たなオミクロン株の発生により感染の急拡大が続いております。

藤沢市議会 2022-03-03 令和 4年 2月 定例会-03月03日-04号

件名1「市長政治姿勢について」  要旨1「市政運営テーマについて」  今回の施政方針の中で示されました3つの市政運営テーマごとに、順次質問をさせていただきます。  まず初めに、テーマ1の「未来への潮流を創造する」について伺ってまいります。  本市のグランドデザインについて伺います。

愛川町議会 2022-03-03 03月03日-02号

町長の政治姿勢として、誠実、謙虚、そして耳の痛いことについてもしっかりと受け止めて対応される、町民に寄り添った町政運営については、多くの町民の方が評価をしているものと。また、ご自身が掲げられた選挙公約につきましても、実現、また着手、ほぼ100%近く取り組まれてきている。